サブメニュー

●週刊「世界と日本」コラム

外部各種イベント・セミナー情報

  • 皆様からの情報もお待ちしております

お役立ちリンク集

  • お役立ちサイトをご紹介します

Coffee Break

  • 政治からちょっと離れた時間をお届けできればと思いご紹介します

東京懇談会録

  • ※会員の方向けのページです

●時局への発言ほか

明治維新150年チャンネル

  • 2018年、平成30年は明治維新からちょうど150年。
  • お知らせ

    ●会員専用コンテンツの閲覧について
    法人会員及び個人会員、週刊・月刊「世界と日本」購読者の方で、パスワードをお忘れの方はその旨をメールにてご連絡ください。その際に契約内容が分かる内容を明記ください。折り返し、小社で確認後メールにてご連絡します。

    パスワードお問い合わせ先

    tokyo@naigainews.jp

内外ニュース懇談会 講演要約

講演「日本が抱える問題点とその解決策」

ローソン代表取締役社長 新浪 剛史 氏

9月4日開催の内外ニュース東京懇談会で、

ローソンの新浪剛史社長が「日本が抱える問題点とその解決策」と題し、対談形式で所見を述べられた。

(要旨は以下の通り)

 わがローソンは、日本では1万店強だが、海外でも展開している。中国には上海に早くから出てたいへん苦労しているが、重慶、大連にも出ているし、今度は北京にも出る。ほかに大変親日的なインドネシアではジャカルタやバリ、アメリカでもハワイに行っている。将来は、アメリカ本土にも逆上陸をしたい。


 消費税増税は、流通をやっている身からすれば、大変厳しいので反対となるが、私としては賛成だ。財政が大変厳しい状況の中で、その解決策を示したこと。何も決められない政治だと世界で思われていた国が、こういった厳しいことを決められた。それも評価されてしかるべきだ。


 しかし、この6月から潮目が変わって、売り上げが大変厳しい。とりわけ食品関係は厳しい状況にある。つまり、経済成長のための手を早く的確に打ってもらいたい。とりわけ規制の緩和が必要だ。これは、お金がかかる話ではない。


 TPP(環太平洋パートナーシップ協定)に日本が入れなかったら、大変なことになる。仮に中国、日本、韓国と3カ国のFTA(自由貿易協定)をやったところで、中国が約束をきちっと守ってくれる担保はない。やはりルールをきちっと決めていくことが大切だ。TPPというとすぐ農業となるが、実は日本の農業は強い。生産レベルにおいても世界の5位以内に入っている。より大きな耕作地で生産性を上げ、農作物をつくっていくべきだ。


 経済成長率は落ちたが、それでも3位だ。海外資産を持っている量も、世界でトップ。そういう中で自信を失っているが、例えば農業、医療、福祉といった産業をもっとやっていくべきだ。高齢化社会を乗り切るため、実は予防医学、食べるもの、サプリメントとか、病気にならないとかに、日本は圧倒的に遅れていて、まだまだやれることがある。


 私は、ヘルスケアのところは徹底的に狙っていく。例えばローソンでいえば10年かけて、350キロカロリーでおいしくて、それなりに満腹感のある弁当をつくることができた。こういった商品を食べると、疾病の率が減る。日本人の健康年齢と寿命は、実はすごく差がある。例えば男性だと、健康年齢は73歳で、80弱で亡くなる。この健康年齢を高くすることが、最終的には心の豊かさにもつながっていく。そうすると、40兆弱使っている国家予算の医療の金額が大幅に減ってくる。


 海外に出かけるたびに、日本のようないい国はないと思っている。若い人にも、ぜひ新しいことにチェレンジしていく国を、一緒に造っていければと願っている。

 

[外務省サイト内参考情報]

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/index.html

FTA(自由貿易協定)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/


※全文はじゅん刊『世界と日本』1219号に収録されています。


《新浪剛史氏の講演ポイント》

(1)消費税増税の決定は、もっと評価されてしかるべきである。

(2)TPP(環太平洋パートナーシップ協定)に入るべきだ。日本の農業は、実は強い。

(3)ローソンは今後、ヘルスケアのところを徹底的に狙っていく。

コメントをお寄せください。

※管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷するコメントは、予告なく削除することがあります。

【AD】

国際高専がわかる!ICTサイト
徳川ミュージアム
ホテルグランドヒル市ヶ谷
沖縄カヌチャリゾート
大阪新阪急ホテル
富山電気ビルデイング
ことのは
全日本教職員連盟
新情報センター
さくら舎
銀座フェニックスプラザ
ミーティングインフォメーションセンター